更新情報
生鮭のバターポン酢
簡単レシピ
NEW卒業文集につづった夢を追い続け奮闘中 帯広出身の"パイロットの卵"
勝毎電子版ジャーナル
えだまめ餃子
簡単レシピ
低気圧通過で13日夜から大雨、14日はまた真夏日!?
勝毎電子版ジャーナル
2021年11月23日(火)の記事
ニュース
23日道内新型コロナ状況 感染14人、十勝は47日連続ゼロ
日本福祉用具供給協と災害時協定 大樹町
1966カルテットが公演 幕別

ナウマンゾウ調査に参加 木村方一さんが忠類中で講演 幕別

3公共施設でフリーWi―Fiの整備進む 広尾
メール使った特殊詐欺に注意 スマホ教室 新得

幕別清陵高生らが高齢者に体操指導 27日にイベント 幕別
十勝の感染者なし 47日連続ゼロ 23日の新型コロナ
【WSJ】ルーシッド時価総額でフォード抜く EVへの熱狂鮮明
幕別明倫小と保育所で学習発表会

能やバレエ融合の舞台に出演 帯広出身の関さん

お江戸日記「料亭の街、東銀座」
十勝の自然映像、関西でも 大阪でうららパーク
中小企業の事業承継、多角的に学ぶ、帯商
十勝景気「コロナ影響し厳しい状況」 7カ月連続「足踏み」
福祉灯油など予算要望 あかるい革新市政をつくる会
富永さんら熱演、「朝顔」28日まで 劇団演研
北電ネットワーク帯広支店の新旧企画総務グループリーダーが来社
家計は厳冬 食品相次ぎ値上げ
女性自衛官の実情和やかに 初の「トーク」

ヤングケアラー 市内2人 実態調査結果 市議会厚生委員会
広い範囲で強い雨 23日もJR運休続く
「Mottoおび広がるプロジェクト」公開プレゼンテーション

道東道の砂防えん堤完成 道内最大級 16年台風被害受け整備

おくやみ速報 11月23日(火)
正社員就職を支援 キャリアバンクが帯広で研修開催
十勝型リゾベーションツアー 内閣府も評価

立憲代表選 石川氏は逢坂氏の推薦人に 選対の遊説担当も
週間PCR検査数 十勝は764人増加
コロナ週間まとめ 十勝は6週連続ゼロ
わが社の誇り(91)「林製パン工場 山本祐輔さん」

赤潮対策に2720万円 道補正予算
あす臨時会 足寄町議会
あす臨時会 浦幌町議会
JAさらべつ青年部がヨーグルト寄贈

清水町議会が町民報告会
スポーツ
勝毎杯アイスホッケーBプール結果(11月22日分)
パークゴルフ結果(11月21日分)
ゴルフ結果(11月21日分)
大相撲九州場所(9日目)管内出身者の成績
帯柏葉安澤、個人・団体2冠 女子個人は1年永井制す 十勝高校新人剣道大会


観野・松本組(帯北高)快勝初V 女子は北浦・曽根組(キティホーク)2連覇 全十勝室内複テニス選手権

5チームの熱戦開始 全道小学生アイスホッケー帯広予選
くらし
【シニア】棺おけに入って記念撮影 死を体験し、生を問う 東京・渋谷でイベント
【健康】7時間睡眠が長寿の鍵
図書館で「本の交換市」 芽室

足寄中3年生がフルコース料理を体験 足寄

ゲートボール「発祥の地杯全国大会」ポスター展 26日まで 芽室
健康ウオーキング始まる 上士幌

27、28日に大森地区で「蓋派直売所」 池田
来春閉校の利別小で脱穀作業を体験 池田

上札内小で一輪車元世界王者が指導 中札内

新嘗祭で豊穣の秋に感謝 音更神社

浦幌中3年生が「うらほろ活性化プロジェクト発表会」 浦幌

編集余録「レット・イット・ビー」
キャラクターデザイナー 幕別出身の北原健太さん「思い伝わるデザインを」

来月、年忘れフロアカーリング大会 足寄
北海道ホテルで年末年始用オードブルの予約開始
小岩さんの油彩総文祭へ 帯南商美術部
こぼれ話「コロナなまりにディスコン」
小樽商大・穴沢学長インタビュー「文理融合で人材育成」【電子版ジャーナル】

駐パキスタン大使が本別でアイヌ民族の歴史学ぶ
ブドウ品種「山幸」の認知度アップへ 11日 山梨で初の「OIVサミット」

「まずは会場に足を運んで」 28日に帯広でB型肝炎訴訟の説明会
「馬は魅力的な文化遺産」 ぐるなび顧問の森田氏講演 観光コンテンツ作り学ぶ
帯広で28、29日に「いただきます2」上映会

池田で中学生芸術鑑賞

上士幌で農畜産物消費拡大イベント

蓑口さんに道知事感謝状 鹿追

本別で介護ロボット研修会

