熱中人の言葉(34)「立山まき子さん、今井了介さん」
帯広発「ごちめし」に共感 熊本県人吉市で明治10(1877)年から続く日本茶屋を営む私の妻、立山まき子さんが3月25日の講師として招かれた。地元でひとよしくま熱中小学校の運営に関わり、とかち熱中小とのご縁があり、私も補佐役として南国から同行した。到着した私たちは残雪に驚き、会場が帯広畜産大学とい..

帯広発「ごちめし」に共感 熊本県人吉市で明治10(1877)年から続く日本茶屋を営む私の妻、立山まき子さんが3月25日の講師として招かれた。地元でひとよしくま熱中小学校の運営に関わり、とかち熱中小とのご縁があり、私も補佐役として南国から同行した。到着した私たちは残雪に驚き、会場が帯広畜産大学とい..