厳冬期の備え、体感通じ理解深める 帯広市冬季防災訓練に60人
帯広市冬季防災訓練(市主催)が8、9の両日、市内の開西小学校で開かれた。日帰りと宿泊を含めた市民ら約60人が参加。避難所宿泊体験や非常用持ち出し品に関する意見交換会などを通し、厳冬期をはじめとする災害時の対応や備えの重要性について理解を深めた。 市民の防災意識を高めることなどを目的に毎年開催..

帯広市冬季防災訓練(市主催)が8、9の両日、市内の開西小学校で開かれた。日帰りと宿泊を含めた市民ら約60人が参加。避難所宿泊体験や非常用持ち出し品に関する意見交換会などを通し、厳冬期をはじめとする災害時の対応や備えの重要性について理解を深めた。 市民の防災意識を高めることなどを目的に毎年開催..