牛の体外受精施設が完成 国内最大 和牛増産に期待 帯広
牛の体外受精卵の生産、研究を行うAGエンブリオサポート(帯広市、長宗純一社長)は8月29日、帯広市川西町に建設していた「AG体外受精卵培養センター帯広試験場」の完成式典を同所で開いた。 和牛生産では、雄牛の精液を雌牛に人工授精して子を産ませるのが一般的。ただ、繁殖農家の離農などで母牛が少なく..

牛の体外受精卵の生産、研究を行うAGエンブリオサポート(帯広市、長宗純一社長)は8月29日、帯広市川西町に建設していた「AG体外受精卵培養センター帯広試験場」の完成式典を同所で開いた。 和牛生産では、雄牛の精液を雌牛に人工授精して子を産ませるのが一般的。ただ、繁殖農家の離農などで母牛が少なく..