ウニを採卵 秋以降に放流へ 広尾漁協
【広尾】広尾漁協(亀田元教組合長)は17日、町音調津の広尾漁協うに種苗生産施設で、エゾバフンウニの採卵を行った。受精の後、秋以降に放流し、資源の維持につなげる。 30年以上続く取り組みで、漁協のほか、町、十勝地区水産技術普及指導所が毎年この時期に行っている。この日は漁協職員ら5人が作業に当たっ..

【広尾】広尾漁協(亀田元教組合長)は17日、町音調津の広尾漁協うに種苗生産施設で、エゾバフンウニの採卵を行った。受精の後、秋以降に放流し、資源の維持につなげる。 30年以上続く取り組みで、漁協のほか、町、十勝地区水産技術普及指導所が毎年この時期に行っている。この日は漁協職員ら5人が作業に当たっ..