更新情報
野菜ダレ そうめん
簡単レシピ
「帯広の緑」重要な分岐点 少年院跡地活用で専門家警鐘~東大・石川名誉教授「十勝全体の視点で原点回帰を」
勝毎電子版ジャーナル
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
勝毎電子版ジャーナル
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
剣道
小椋が中学3年男子V、女子は増谷 市民スポーツ剣道大会
剣道の第52回市民スポーツ大会(実行委員会など主催)が9月19日、よつ葉アリーナ十勝で行われた。男女学年別の個人戦で争い、中学3年男子の部で小椋健人(帯広の森体育館)、中学2、3年女子の部で増谷梓(同)がそれぞれ優勝した。小、中学生計59人が出場した。 気を抜かずに戦えた 中学3年男子の部優勝..

道警剣道大会で準優勝 新得署
全十勝軍、3年ぶり道東四地区剣道制覇へ気合十分
帯南町中の増谷 下音更中の酒井2冠 高校女子は大内 男子は野村制す 全十勝高校中学剣道大会

帯南商男子が8強 剣道大平原狗鷲旗

音更柳町団体戦5部門制覇、遠藤、酒井、長瀬2冠 全十勝少年剣道団体優勝大会兼選手権大会


共栄男子団体戦3位、個人戦は男子の坂本(共栄)と女子の増谷(帯南町)8強 全道中体連剣道
本別剣道少年団が全道赤銅大会出場あいさつ
剣道で十勝に恩返し 帯広徹心館道場 西守絵美さん【300秒トーク~働く女性のじぶん色(3)】


剣道初心者体験会、29日に開催 音更
駒場女子団体戦連覇、男子は共栄V、個人は小椋、上野朱制す 全十勝中体連剣道

中体連方面大会夏季(北部) ソフトテニスは上士幌女子優勝
剣道 羽根田、西村、新谷1位で本選進出 赤胴少年錬成大会

鳥海天我(帯南商)男子個人戦3回戦で敗れるも優秀選手賞受賞、全道高体連剣道
谷口さんV 「赤胴」争奪選手権音更予選
帯柏葉が男女V 個人は安澤、久保田が制す 剣道高校総体十勝支部

柳町少A、一心会Aが団体V 音更町春季剣道大会

帯南商団体戦男女V、女子の大内2冠 十勝高校春季剣道大会

男子は共栄中、女子は帯南町団体戦V 個人戦はは小椋と増谷制す 全十勝中学校春季剣道大会
