更新情報
野菜ダレ そうめん
簡単レシピ
「帯広の緑」重要な分岐点 少年院跡地活用で専門家警鐘~東大・石川名誉教授「十勝全体の視点で原点回帰を」
勝毎電子版ジャーナル
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
勝毎電子版ジャーナル
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
剣道
音更柳町少年団悲願の団体初優勝 清柳杯少年剣道大会
【音更】剣道の第15回清柳杯少年剣道大会(音更柳町剣道少年団主催)が4月23、24の両日、音更町総合体育館で行われた。十勝勢は、団体戦の小学生低学年の部で音更柳町剣道少年団(遠藤優真、高田雪禾(きよか)、工藤陽輝=以上4年=、伊藤将生(まき)、大内健司=以上3年=)が念願の初優勝を飾った。中学生..

河田会長を再任、十勝地方剣道連盟連絡協議会

松岡会長を再任 全十勝剣道連盟総会
ぶらり探訪「音更町武道館」

木野地区剣道少年団解団へ 半世紀の歴史に幕 音更


2月の十勝剣道祭、まん延防止措置で中止
剣道スポーツ少年団が鏡開き 本別

剣道スポーツ少年団が体験錬成会 本別
少年剣道教育奨励賞を受賞 浦幌剣道スポーツ少年団
談らん「帯広徹心館道場 中村雄二郎さん」
中学男子は帯広の森体育館A優勝、同女子は音更柳町V 全十勝少年団体剣道

内野清雅(帯広徹心館・帯四中3年)全道V、道スポーツ少年団剣道交流大会中学男子個人戦
小学低学年は音更柳町A優勝、中学女子も音更柳町制す 東北海道少年剣道音更大会

高木誠と山本直人が全国準優勝、市川美智子は全道優勝、全十勝剣道連盟杖道部会

帯柏葉安澤、個人・団体2冠 女子個人は1年永井制す 十勝高校新人剣道大会


十勝スポーツ少年団剣道交歓大会、小学生団体は帯広選抜優勝

男子中学3年は福田V 女子中学は井上 市民スポーツ剣道大会
3町の剣士が熱戦展開 士幌で北十勝大会
道居合道大会で小須田と三冨優勝、全十勝連盟団体初V 室井と高校生の堀川3位
