更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
剣道
音更柳町剣道少年団が準優勝 全道中体連に初出場で大健闘
剣道の第45回北海道中学校大会(8月3、4日・江別市民体育館)女子団体戦で音更柳町少年団=先鋒(せんぽう)谷口遥音(下音更2年)、次鋒・牧野心絆(札内1年)、中堅・高井澪(音更共栄同)、副将・伊藤いち佳(同)、大将・上野花音(音更3年)=が初出場で準優勝と活躍した。女子は14チームが出場、音更柳..
第45回北海道中学校剣道大会(8月3、4日・江別市民体育館)
第23回大平原狗鷲旗全道高校剣道大会(8月24、25日・よつ葉アリーナ十勝)
第58回全十勝少年剣道団体優勝大会兼第43回全十勝少年剣道選手権大会(8月18日・札内スポーツセンター)
全十勝剣連女子1部3年ぶり2度目V 小須田は最優秀選手賞受賞 北海道高齢剣友会団体交流大会
中学女子は十勝A優勝 剣道青少年旭川大会

河田隆・全十勝剣連顧問が道高齢者大会初優勝、道代表大将・監督でねんりんピック出場へ
芽室町内の中学生60人 全道大会出場を教育長に報告

帯四団体戦と個人戦で3冠達成 女子団体戦は柳町少年団V 全十勝中体連夏季剣道大会
帯南商井上、国スポ剣道道少年女子代表入り 十勝の高校からは初の快挙

第78回国民スポーツ大会剣道競技北海道代表選手選考会(6月23日・千歳市)
帯南商女子8強 個人はベスト16が最高 全道高体連 剣道
第70回北海道高校剣道選手権大会(6月12~14日・名寄市スポーツセンター)
音更柳町A団体戦3部門制す 個人戦中学生の部は加賀谷、上野V 音更町春季剣道大会

音更柳町A団体戦3部門制す 個人戦中学生の部は加賀谷、上野V 音更町春季剣道大会

131人が熱戦 豊頃町で剣道「はるにれ杯」
音更高剣道部女子チーム22年ぶり全道へ 音更

高橋(帯南商)女子2冠、帯柏葉男子団体2年ぶり優勝 全十勝高体連剣道

北海道高校剣道選手権大会十勝支部大会(5月25日・帯南商高体育館)
帯南商全部門制覇、女子個人戦は高橋制す 春季高校剣道大会
