更新情報
「帯広の緑」重要な分岐点 少年院跡地活用で専門家警鐘~東大・石川名誉教授「十勝全体の視点で原点回帰を」
勝毎電子版ジャーナル
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
勝毎電子版ジャーナル
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」他
シネマ情報
柔道
柔道全国中学8強の山田と淺川が全日本ジュニア合宿へ
今夏の全国中学柔道大会(8月22~25日・福島県須賀川市)で、ともに男子個人8強入りを果たした50キロ級の山田心(しん、帯西陵3年)と73キロ級の淺川琥月(こづき、芽室3年)が、21日から岩手県釜石市で行われる全日本柔道連盟のジュニアブロック合宿に参加する。同世代の強化選手や都道府県の推薦選手が..
佐賀商高の井上朋香(帯広柔道少年団、札内中出)全日本柔道連盟の強化選手に選出
1年生で柔道インターハイ準Vの井上朋香(佐賀商)帰郷「世界で戦える選手に」 出身道場の帯広少年団で練習

井上朋香(札内中出)1年生で準V 女子78キロ超級 四国インターハイ
柔道全道中学、山田心(帯西陵)と淺川琥月(芽室)全道制覇し全国へ

西山道場中学男子団体初V、全国へ 柔道マルちゃん杯道少年大会

小中学生が熱戦 幕別で2年ぶり柔道大会
卓球と柔道技の全道大会出場選手が教育長を表敬訪問

全道中体連出場の4人が決意 池田

帯西陵男子2連覇、個人戦も3階級制す 全十勝中体連柔道

中学の部は西山道場上位独占、小学高学年は帯広A、中学年は清水、低学年は帯広A頂点 全十勝少年柔道大会


三田(北海2年―清水中出)が81キロ級V 地元でインターハイ決める 全道高体連柔道男女個人戦

清水中出の三田朝陽男子81キロ級個人戦初優勝、全道高体連柔道第3日
三浦(札幌山の手、芽室西中出)と大内(広尾3年)3位入賞 全道高体連柔道

帯農が男子団体戦で3位入賞 全道高体連柔道

井上朋香(帯広柔道少年団出)九州高校大会個人戦と団体戦で2冠達成
帯農男子団体戦17連覇、多田、松尾、奈良2冠 女子個人戦は広尾の大内V 全十勝高体連柔道

佐賀商高1年の井上朋香(帯広少年団、札内中出)が柔道高校総体県予選女子個人戦78キロ超級を制覇
齋藤V 団体戦は広尾支部が初優勝 全十勝柔道選手権

帯農男子団体戦16連覇、全道高体連へ十勝勢各校闘志 全十勝春季高校柔道大会
