更新情報
その230「茶碗」
十勝ひとりぼっち農園
十勝のサウナが、独自の進化を遂げる理由とは?聖地を目指す
勝毎電子版ジャーナル
怪物の木こり
シネマ情報
エゾリスに餌あげないで 帯広市・緑ケ丘公園で問題に~先生が記者 他
かちまいこどもしんぶん
陸上
陸上を愛する人集まれ 樋渡さん全国愛好会をPR
陸上競技を愛する人たちが集う全国組織がある。「全国陸上競技愛好会」は1963年に発足し、60年の歴史を誇るが、現在道内の会員は十勝の2人のみ。64年入会の樋渡康さん(78)=帯広市、保険オフィスとかち会長=は「記録を集めたり、競技を観戦して情報を交わしたり、楽しみ方はいろいろ。仲間を増やしたい」..
JOCU18・U16陸上入賞の澤向、川村、山田、来年の飛躍誓う

17個人1団体を表彰 鹿追町陸上競技協

秋の鹿追 野山を疾走 トレイルラン

帯広楽走会が納会ラン、12人締めくくりの快走

日産試験場で健脚 62人が力走 陸別・こがらしマラソン

道陸協預貯金水増し 南部記念の中止検討 十勝協会は困惑
小西(滝川市)男子総合2連覇、女子同は長山(大阪府)が初V フードバレーマラソン

【写真特集】フードバレーとかちマラソン(スタート地点)

【写真特集】フードバレーとかちマラソン(西南大通、西8南10~西8南12)

【写真特集】フードバレーとかちマラソン(白樺通、西11南9付近)

【写真特集】フードバレーとかちマラソン(白樺通、白樺16西2)

【写真特集】フードバレーとかちマラソン(明星通、西10南20)

【写真特集】フードバレーとかちマラソン(西2南9付近)

【写真特集】フードバレーとかちマラソン(ゴール地点)

力走に声援 フードバレーとかちマラソン


【ライブ配信】2023 フードバレーとかちマラソン

秋空の下を快走 清水でマラソンと駅伝大会

白樺学園2年連続4位 女子合同は7位に食い込む 道高校駅伝大会
