更新情報
朝野球
第17回丸山杯
NEW第61回春季高校野球 十勝支部予選
高校野球
その173「ツケ払い」
十勝ひとりぼっち農園
「流浪の月」他
シネマ情報
陸上
日本一に向けて廣冨快走、男子110メートル障害で14秒39、陸上競技サーキット第2戦
陸上競技のサーキット大会第2戦(十勝陸上競技協会主催、高体連十勝支部共催)が7日、帯広の森陸上競技場で行われた。男子110メートル障害は昨年の全国高校総体(インターハイ)5位の廣冨葵士(広尾高3年)が14秒39(追い風1・2メートル)で1位、同3000メートル障害は関雄也(白樺学園高2年)が2位..

中学男子短距離は石田正龍(浦幌)制す 十勝陸上競技協会サーキット第1戦



人見仁菜(足寄小6年)が「美帆超え」800メートル十勝小学生女子最高記録を更新 釧路地方陸協第34回記録会
緑南Aが15年ぶり3度目V 女子は芽室が4年ぶり2度目 男子低学年は音更制す 中学校駅伝大会



小学女子800人見仁(足寄陸少)圧倒、大会新V 阿部重広杯長距離大会兼競歩大会


早朝マラソン今季開始、31人がランニング楽しむ 帯広楽走会
早朝マラソン参加者募集 5月1日からグリーンパーク
9人が心地よい汗楽しむ 帯広楽走会早春ラン

100メートル男子は大井(帯三条高)、女子は澤村(白樺学園高)がトップタイム 陸上第1回種目別記録会


陸上の大迫選手が6月19日に浦幌へ 「うらほろスタディアム」本格始動

自己申告で開催 参加者募集中 帯広の森アクアスロン大会

21年度記録ランキング発表 十勝陸上競技協会

陸上女子短距離の福島千里さん 順天堂大コーチに
はつらつ笑顔で活動開始、十勝陸上クラブ


24日の早春ランで始動 5月からは早朝マラソン実施 帯広楽走会

今季の飛躍目指して早速始動、帯広の森陸上競技場オープン


