更新情報
野菜ダレ そうめん
簡単レシピ
「帯広の緑」重要な分岐点 少年院跡地活用で専門家警鐘~東大・石川名誉教授「十勝全体の視点で原点回帰を」
勝毎電子版ジャーナル
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
勝毎電子版ジャーナル
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
ニュース一覧
「党道連引っ張る人に」立民勝部氏再選に十勝の陣営
帯広市内にある立憲民主党道11区総支部の事務所では20日夜、岡坂忠志幹事長、細岡秀昭事務所長、菊地ルツ帯広市議が開票速報を見守った。 午後8時すぎ、現職勝部賢志氏の当選確実が伝えられると、3人は「おめでとう」と口にしながらテレビ越しに拍手を送り、札幌と同時に万歳三唱で祝った。 岡坂幹事長..
道選挙区の管内無効票は4853票 参院選
「頑張った分、お金が手元に残る社会に」 参院選結果受け、十勝からも要望の声
「女性活躍の場を」 湯浅さん初当選から一夜明け 仏壇の亡き父へ報告 新得町長選


道選挙区は与党が辛くも2議席獲得 野党は立民1議席

おくやみ速報 7月21日(月)
「職員の声聞く」最優先に 新得町長選初当選の湯浅氏インタビュー
【解説】「オールしんとく」機運醸成が課題 新得町長選
「2人当選も厳しい結果」自民道11支部選対本部


「愚直にしっかり頑張る」道選挙区3議席目の岩本氏

与党が辛くも2議席を獲得 大激戦の末 岩本氏が3議席目に
道選挙区3議席目は自民岩本氏 参院選
参院選管内トップも高橋氏、2位勝部氏、3位岩本氏

鹿追町でオートバイ転倒事故 足骨折疑い
管内参院選投票率61・15% 前回比4・5ポイント上昇し、2010年以来の6割台に
「私の力不足」佐藤氏が敗戦の弁 新得町長選


初当選の湯浅氏「皆さんと共に将来につないでいく」 新得町長選

「道民の声国政に届ける」道選挙区当確の高橋氏

岡村氏、佐藤氏、初山氏、中村氏が当選 新得町議補選

湯浅氏、98票差で初陣飾る 新得町長選 管内初の女性首長に

