更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
NEWちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
ニュース一覧
公共施設にPPA方式で太陽光導入へ 幕別 事業者が設備設置・管理
【幕別】定例会は9日、一般質問に6人が登壇。飯田晴義町長は再生可能エネルギー導入について、「PPA(電力購入契約)方式」で進める考えを示した。公共施設の屋根などを民間事業者に貸し、事業者の設置した太陽光発電での電気を買い取る方式。 野原惠子氏への答弁。 PPA方式は、町側の初期費用が不要..

釧路信金が帯広市に200万円寄付 創業100周年で
25日にビジネス交流会 帯広商工会議所
各会計決算認定を委員会付託 鹿追町議会
【WSJ】深夜に食べるチーズ、悪夢の原因に?
2024年度各会計決算を認定 浦幌町議会
ヒグマ対策費など補正予算案を提出 定例道議会が6開会
死亡事故ストップへ総決起、街頭啓発 市と関係団体


部活動の地域展開は準備会で議論 士幌一般質問
池田でクマ目撃
死亡交通事故受けて緊急集会 上士幌 死亡事故ゼロ4374日でストップ
噴火に備える~編集余録
一般質問に5人 足寄定例議会
物流とJAが連携 農産物の輸送効率化目指し課題探る
マルシェ来場最多12万3000人 会場外波及は限定的、出店者採算厳しく
一般会計補正予算など可決 豊頃町議会
新得で道東唯一の「地域づくり組合」設立 働き手確保に向け人材派遣
馬インフル制限を緩和 ばんえい十勝
車とトレーラー衝突高齢男女2人が重体 士幌
