更新情報
野菜ダレ そうめん
簡単レシピ
「帯広の緑」重要な分岐点 少年院跡地活用で専門家警鐘~東大・石川名誉教授「十勝全体の視点で原点回帰を」
勝毎電子版ジャーナル
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
勝毎電子版ジャーナル
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
ニュース一覧
賢治の石碑~編集余録
帯広市の中央公園の一角に石碑がある。日高管内平取町二風谷で採取された約12トンのその石には、宮沢賢治の童話「虔十(けんじゅう)公園林」の一節が刻まれている ▼1975年、旧藤丸で「宮沢賢治展」が開催された。賢治と十勝に直接の関わりはないものの、6日間で1万人を超す盛況となった。開催に奔走したのは..
維新、国民民主、共産党~政党幹部に聞く 参院選2025(下)

高橋氏、勝部氏リード 岩本氏、田中氏、鈴木氏接戦 参院選道選挙区
19日に「顔筋トレ」体験レッスン
夏にぴったり「冷たい麺」
花苗や園芸用品1~3割引き
8月6日にスイーツバイキング
上士幌町 自営業・菅沼利文さん~わたしの1票(5)
森田前中札内村長が「そら」入社 地域共創事業を担当
SNSの選挙情報、発信者や根拠確認を 十勝の有権者も活用と懸念

花火をみながら「ととのって」 今年も十勝港花火大会で「海風サウナ」


十勝港まつりに合わせて巡視船「とかち」体験クルーズ 8月2日
新人2氏の初日手応え、12年ぶりの選挙戦で町内くまなく 新得町長選

おくやみ速報 7月16日(水)
帯広空港利用8%増、5月旅客5万5762人 韓国清州便は10便588人
「やるべきは消費税の廃止」れいわ新選組山本代表が来札

1日だけのヤマトシジミ漁、特大サイズを手探りで水揚げ 大樹・生花苗沼


堀江氏、ZERO打ち上げ「来年度以降の予定」

整備技能向上へ研さん 十勝地区トラック協会

自動車ディーラー社員が交通安全誓う
