更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
NEWちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
ニュース一覧
地域住民4500人が参加、消火訓練や土のう作りなど 宮坂建設が地域防災訓練
宮坂建設工業(帯広市、宮坂寿文社長)は10日、市内の旧帯広南商業高校跡地(西17南5)で「第33回地域防災訓練」を開催した。学生や市民ら約4500人が参加し、災害発生時の対応などを学んだ。 1993年から社の防災訓練として始め、十勝沖地震を機に2003年から地域参加型として毎年開催している。..


JAと連携しエゾシカ被害対策を検討へ 陸別一般質問

道の駅は「インフォメーション拠点から」 清水一般質問

女子トイレに侵入し撮影未遂疑い 清水の男再逮捕
【WSJ】自民党、トランプ氏に好印象与える総裁を模索
奨学金返還支援制度の導入「前向きに」 幕別一般質問

石川さん~編集余録
帯商1号議員届け出状況
管内食中毒警報、今季14回目の発令
スピード感を持って声反映 JAさつない新組合長 西田利幸さん~ピープル

黒糖コーンのソフトクリーム
芽室にフレンチトースト専門店
WEBマイカーローン
民間資金を活用し公的な運動プログラムを展開 中札内村
JAL帯広―名古屋季節便 個人・ツアーとも需要旺盛 1割増
水道基本料金の免除 1カ月延長 音更定例会開会
持続可能なまちづくりへ「第6次行革案」 広尾

おくやみ速報 9月10日(水)
サイコロステーキとちゃんちゃん焼き無料配布も 豊頃で20日に「産業まつり」

狙えポイント廃止前の「駆け込み需要」、インスタでふるさと納税返礼品を発信強化 士幌町
