更新情報
野菜ダレ そうめん
簡単レシピ
「帯広の緑」重要な分岐点 少年院跡地活用で専門家警鐘~東大・石川名誉教授「十勝全体の視点で原点回帰を」
勝毎電子版ジャーナル
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
勝毎電子版ジャーナル
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
ニュース一覧
2500地区ガバナーの佐渡氏が十勝を公式訪問
奉仕団体・国際ロータリー第2500地区ガバナーに今月就任した佐渡正幸氏(58)=釧路市=が、エリア内のクラブの公式訪問を展開している。 佐渡氏は釧路北ロータリークラブ所属。1999年入会、2015年に同会長を務めた。釧路市内で司法書士事務所を営む。ガバナー任期は1年。 第2500地区は道..

酒は百薬の長~編集余録
「ロボトラ」実用への課題は 振興局勉強会講演要旨(下)

ライ麦が開く理想の農と食 アグリシステム(芽室)伊藤英拓社長~輝く!道東の人(87)
新得町長選 勝算われに

継承か刷新か、20日新得町長選の投開票

JAL帯広-東京線が就航60周年 年間利用者40万人、地域に貢献

音更町 主婦・山下かおるさん~わたしの1票(8)
就農12年、高評価を糧に 池田町・畜産 戸田好浩さん~あおぞら
陸別&幕別の花火大会、気になる天気は? 来週は危険な暑さ続く

投票率23・49%、前回を6ポイント上回る 参院選十勝の期日前投票
クマの目撃 6カ所で
おくやみ速報 7月19日(土)
作物の葉が枯れ、牛は乳量減 続く暑さで管内農業に影響

帯広市内でもマイマイガ大量発生 7~8月が成虫になる時期


過半数めぐり与野党攻防、道選挙区3議席目が接戦 参院選あす投開票
ラピダスが基幹部品の試作に成功 「日本初で画期的」

過去最多1159万人、宿泊者やインバウンドが伸び 24年度十勝管内観光入り込み客数

「農業をやっていて良かったと思える環境を」 東野秀樹氏が十勝入り
音更の情報発信で協力 町とJAF帯広支部が観光協定締結
