更新情報
野菜ダレ そうめん
簡単レシピ
「帯広の緑」重要な分岐点 少年院跡地活用で専門家警鐘~東大・石川名誉教授「十勝全体の視点で原点回帰を」
勝毎電子版ジャーナル
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
勝毎電子版ジャーナル
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
ニュース一覧
参院選の投票所設営に向け備品を搬出 帯広市選管
20日の参院選の投開票日に向け、帯広市選挙管理委員会は18日、市内51カ所の投票所に設置する投票箱などの搬出作業を行った。 午前7時ごろに市職員と運搬業者が市役所に集まり、1階ホールに用意していた投票箱や記載台、文房具、投票用紙の交付機などをトラック3台に積み込んだ。19日に各投票所の設営を..

「もりもと」が十勝産小豆を使った新商品を販売 本格的な味をお手頃価格で

帯工生に最先端現場を説明 士幌の平田建設

広尾交通少年団が街頭指導 友達に交通安全訴える

ISTの稲川CEOら役員が来社

“農大コロッケ”がふるさと納税に登場 業務用コロッケ全国シェアNo.1企業とタッグ

新ひだか自然保護官事務所に城アクティブ・レンジャーが着任
「十勝のチーズの価値発信」明治の鐘ヶ江広報部長来社
盗撮カメラ緊急点検、新たに発見なし 道教委
SDGs推進や防災などで三井住友海上と包括連携 本別町

北海道道路整備に帯広市が感謝状を贈呈
参院選投票日に「巡回バス」豊頃町
無免許運転で自称漁師の男を逮捕 広尾署
コロナ管内0・57人、リンゴ病は警報続く 7~13日
【WSJ】「ワーゲンバス」EV、なぜ米国で失速したか
