更新情報
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
NEW「癒やし届けるセラピー犬 十勝に12頭」他
勝毎こども新聞
卵といんげんのとろ~り麻婆風
簡単レシピ
白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
農と食
トマトパウダーを使ったそばが人気 芽室
【芽室】町内のそば店でトマトパウダーを使ったユニークなそばが人気を集めている。メニューを開発したのは町内の老舗そば店「あずまや心菜(ここな)」(町西1条2ノ10)の3代目となる清水正弘代表(40)で、パウダーは町川北の若手農業者グループ「リバーノースユニオン トマトプロジェクト」(西村和也代表)..


サウジアラビアで枝豆PRへ JA中札内村
「マチルダ」生産20周年、全国キャンペーン展開へ JAめむろ
パン用小麦道外へも 芽室・アグリシステム 大都市圏でセミナー企画
豆料理教室「簡単でおいしい」好評 中札内
植えるCAFEで「地豆」生かしたメニュー 更別

ナガイモ収穫を体験 食育サポーター事業

「帰農」若者増加 閉塞感打破の光に 千賀東京農工大名誉教授寄稿
モラン氏ら講演と討論会 13日、高品質のものづくり
タイの商談会に手応え 十勝から8社・団体
「音更産」食パン商品化 来春関東で
上士幌産ジャガイモの詰め合わせ販売
ツクネイモの収穫始まる 「今年はまずまずの出来」 池田

木苺シャンメリー再び 道東で限定販売 足寄

ローソン「春よ恋」の食パン11月に全国発売

ふっくら工房がゆめちから食パン発売
27日今年最後の営業 サラダ館朝市
焼酎用サツマイモ 収穫始まる 幕別

ちょっとひとこと「足寄 田口靖教さん」
輸出、初の8億円突破 十勝川西長いも
