更新情報
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
NEW「癒やし届けるセラピー犬 十勝に12頭」他
勝毎こども新聞
卵といんげんのとろ~り麻婆風
簡単レシピ
白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
農と食
ギョウジャニンニク出荷盛ん 鹿追
【鹿追】町北鹿追の農業村瀬裕志さん(58)のビニールハウスで、「ギョウジャニンニク」の収穫と出荷作業が盛んに行われている。ハウス内は一足早いギョウジャニンニク独特の春の香りに満ちている。 ギョウジャニンニクは種を植えてから収穫まで7、8年かかるとあって町内で栽培しているのは5軒だけ。村瀬さんは..

有名シェフに菓子づくり学ぶ 十勝産小麦支援協議会

シェフによる感謝祭 23日に十勝農園
帯広産の西洋野菜ビーツで新メニュー 市役所レストラン

台湾のパン職人、十勝で製パンや農業研修

川西ナガイモやナチュラルチーズに舌鼓 札幌で食クラ・フェスタ

2月1日に有名シェフが菓子教室
十勝未来食農フォーラムに向けてワークショップ、20人が意見交換

認知度向上、消費拡大呼び掛け 十勝和牛キャンペーン

十勝和牛キャンペーン参加店募集
スーパー社長招き講演会 十勝食・農繁盛塾
地産地消料理で食育 JA大樹町女性部

7日に「100年ごはん」上映会 とかちプラザ
「とろろと鮭のキムチ鍋」いかが? ナガイモと鍋つゆのコラボ

小麦テーマに異業種交流 麦チェン店一堂に

ポップコーンづくりの現場視察 本別

店内に野菜販売コーナー レストラン「みのりや」
農家バルFOODBABY、あすオープン

キレイマメ新製品開発へ 本別
