更新情報
卵といんげんのとろ~り麻婆風
簡単レシピ
白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
Vol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
農と食
神谷さんが最優秀 池田町ブドウ生産組合表彰
【池田】十勝ワイン用のブドウ生産者でつくる町ブドウ生産組合(武智輝昭組合長、13戸)の2016年共励会の表彰が20日、町内の飲食店「ゆたか」で開かれた。 最優秀管理賞には「山幸」で10アール当たり収量650キロ、平均糖度21度だった町豊田の神谷雅之さんが選ばれた。「山幸」の中では同収量が2番..
豆腐でスイーツ作り 中札内
育てたビートで製糖体験 陸別小

鹿追マンゴー1万5,000円なり 東京の百貨店で初販売

ラズベリーワイン商品化へ 浦幌・マイルビー

オーガニック農業で人の流れを 帯広で講演会

十勝産グルメに舌鼓 東京の物産展でイベント

幸福村でビン詰めコーヒー豆を販売
更別のスモモ、ワインに

地元産小麦のコッペパン販売 ナチュラルココ

「十勝フェア」 東京で続々

JA連携菓子完成 第2弾は大豆で 清水の静月

豚汁の無料配布やマチルダ詰め放題 めむろ収穫感謝祭

取り組み活発 足寄農畜産物加工開発研究会

ハンバーグ調理に挑戦 JA豊頃町女性部が大津小で食育

ガールズ農場の高野さん、藤丸で販売も
機能性表示制度や植物工場事例紹介 フードビジネス支援セミナー
ニュースファイル(11月6日~11日)

豊頃の食をPR 豊頃男子が銀座で

越冬野菜に列 帯広の森市民農園
