更新情報
卵といんげんのとろ~り麻婆風
簡単レシピ
NEW白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
Vol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
農と食
残留農薬が検出アスパラを回収 JAめむろ
【芽室】JAめむろは16日、同JAが出荷した芽室町産「グリーンアスパラ」から食品衛生法の基準値を超える残留農薬が検出されたとして、自主回収を発表した。同JAによると、通常の摂取では健康に影響を及ぼす恐れはないという。 対象のアスパラ(126キロ)は10~12日に札幌市に出荷され、同市内のスー..
自転車旅行モニター継続 ファームツーリズム推進協

ポテチ用イモ不足解消 農水省見通し
十勝のおいしさパック 小豆やワイン、牛乳 山崎製パン

ベトナムで今秋北海道物産展 道商連が出展募集
新鮮野菜求め大行列 愛菜屋オープン


豆の成り立ち 生産者が語る
26日に帯広で食品輸出促進でセミナー 道農政事務所
枝豆など人気 川越市に中札内アンテナショップ

長いも、豆を宇宙食に 原料供給目指す JA帯広かわにし

札幌で農産物売り込み トヨニシファームと十勝加藤牧場
知事賞の前田さんが報告 加工食品コンクール

十勝ポップコーン知事賞 本別の前田農産食品製造

豆、大盤振る舞い 帯広で「豆まつり」


農村ホームステイの魅力探る 食の絆フォーラム

小袋豆でSQF認証 品質差別化へ5月にも JA帯広かわにし
十勝若牛、カレーパンに もりもと
談らん「ジャージー牛の価値PR 加藤佳恵さん」

山の幸をアピール 豊頃男子、都内でイベント

地場産野菜で4品を調理 JA十勝池田町
