更新情報
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
その294「伝統に学ぶ?」
十勝ひとりぼっち農園
農と教育
児童と若手農家が和やかに顔合わせ 芽室、農業小開校式
【芽室】町内の小学生が農作物の栽培や収穫を体験する「めむろ農業小学校」(校長・宮西義憲町長)の今年度開校式が7日、町中央公民館で開かれた。児童と先生役のJAめむろ青年部上伏古支部(西川健太支部長、部員16人)の若手農業者が顔を合わせ、植える野菜や農業小で体験する内容を確認した。 農業小は芽室..
永久キャンペーン「土づくり」土の力、茶を無農薬栽培

生徒が育てた花を自ら販売 音更高校農業科

若手農業者2人の農大校授業料を全額支援 本別町とJA連携

あおぞら「十勝食材のピザ大学で提供した あぐりとかち代表 近藤えり子さん 」
晩成社の土地取得状況明らかに 郷土史研究家酒井孝幸さん


17日に花苗の販売会 音更高校農業クラブ
道内全小学校にDVD寄贈 JA道信連
農業青年の食育活動紹介 芽室、食と農のフォーラム
4種の商品化を報告 帯農高ビネガー班
市内外山農場と帯畜大農業サークル共同開発のスイーツ発売


75人が巣立ち 農大で卒業式 本別

作った大豆で豆腐づくり 幕別明倫小

「だいず絵画・研究コンクール」十勝の作品紹介(3)


「だいず絵画・研究コンクール」十勝の作品紹介(2)


「だいず絵画・研究コンクール」十勝の作品紹介(1)


児童が肉じゃが作り 芽室・農小修了式
農家青年考案のふるさと給食「小豆食べて」 芽室

土壌肥料学会でポスター賞 帯畜大の学生柳田さん
地域産食材で食育授業 本別中央小・勇足中
