メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に~きょうはコレの日
薫り高い燻製(くんせい)と多種のウイスキーを提供するダイニングバー「燻(いぶし)」(新田昌樹代表)。帯広市内のメイプルこみち(西1南10)で昨年7月にオープンした。調理経験と知識を生かし、試行錯誤の末に編み出した独自の製法で提供する自家製の燻製が客の胃袋を確実につかんでいる。9月9日は燻製を日本の食文化として根付かせようと定められた「燻製(スモーク)の日」。(文・柳田輝、写真・塩原真)
...
薫り高い燻製(くんせい)と多種のウイスキーを提供するダイニングバー「燻(いぶし)」(新田昌樹代表)。帯広市内のメイプルこみち(西1南10)で昨年7月にオープンした。調理経験と知識を生かし、試行錯誤の末に編み出した独自の製法で提供する自家製の燻製が客の胃袋を確実につかんでいる。9月9日は燻製を日本の食文化として根付かせようと定められた「燻製(スモーク)の日」。(文・柳田輝、写真・塩原真)
...
この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。