更新情報
引き続き暴風、うねりを伴う高波に警戒を
勝毎電子版ジャーナル
大荒れの三連休 1日は警報級の雨風、最大瞬間風速30メートル予想
勝毎電子版ジャーナル
Vol.44「約2000鉢が彩る会場 おびひろ菊まつり」
ぽっかぽかTimes
昼飲み文化を広めたい!脱サラ店主のスペインバル~やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
農と教育
児童がもち米の稲刈り 足寄・螺湾小
【足寄】螺湾小学校(佐藤康弘校長、児童13人)の児童が25日、校舎前の「ふるさと農園」で、自ら育てたもち米の稲を収穫した。 総合学習と食育の一環。野菜などに加え、昨年初めて米づくりに挑戦。今年は6月1日に、道産もち米「キタユキモチ」の苗を約50平方メートルの水田に植えた。その後、草取りなどの..





