十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

年末年始ガイド(上)

■帯広市役所
▼市役所=28日まで、4日から
▼閉庁中の出生、死亡、婚姻など、戸籍の届け出は市役所当直窓口(庁舎南口)
▼ごみ収集=表参照
▼大型ごみ受付センター、し尿収集=28日まで、4日から
▼くりりんセンター=31日正午まで、4日から
▼とかちプラザ、児童会館、図書館、百年記念館、みどりと花のセンター、帯広の森・はぐくーむ、森の交流館・十勝=27日まで、5日から

■町村役場
<北十勝>
◇音更

▼役場、木野支所、保健センター、地域包括支援センター、生涯学習センター、総合福祉センター、木野コミセン=30日まで、6日から(婚姻・出生・死亡届は役場北側地下玄関の当直室で受け付け)
▼共栄コミセン=29日まで、6日から
▼文化センター、図書館、図書館分館=30日午後5時まで、6日から
▼サンドームおとふけ=30日午後6時まで、6日から
▼温水プール(アクリナちゃっぽ)=30日午後6時まで、4日から(4、5の両日は午前10時~午後5時)
▼特産センター=29日まで、6日から
▼ふれあい交流館=29日まで、7日から(調理加工教室は29日から使えない)
▼コミュニティバス=1日
▼ごみ収集=30日まで、6日から(詳しくはごみ収集カレンダー参照)
▼し尿のくみ取り=28日まで、6日から
▼ごみサポート収集=30日まで、6日から

◇士幌
▼役場、総合福祉センター、コミセン、スクールバス(町有)、コミバス=30日まで、6日から
▼国保病院=30日まで、6日から(急患は対応)
▼総合研修センター=30日まで、6日から(体育館は29日まで、図書館は30日までの間、貸出冊数は1人10冊まで)

◇上士幌

▼役場、高齢者生きがいセンター、ごみ処理場=30日まで、6日から
▼山村開発センター、生涯学習センター、図書館、スポーツセンター、ひがし大雪自然館、青少年会館、農業技術研究センター=29日まで、6日から
▼高齢者等福祉バス=30日まで、4日から
▼かみしほろ情報館=30日まで、5日から
▼ふれあいプラザ(浴場)=31日まで、4日から(31日は午後1時~同5時、4日は午後2時~同9時)
▼ふれあいプラザ(増進・介護)=30日まで、6日から

<東十勝>
◇幕別

▼役場、町教委、保健福祉センター、ふれあいセンター福寿、農業振興公社、忠類総合支所、札内支所、糠内・駒畠出張所、町民会館、札内福祉センター、コミュニティセンター(葬儀を除く)、駒畠公民館、集団研修施設こまはた、百年記念ホール=30日まで、6日から
▼老人福祉センター=29日まで、7日から
▼図書館(本館、札内分館、忠類分館)、まなびや、蝦夷文化考古館、忠類ナウマン象記念館=28日まで、6日から
▼ふるさと館=27日まで、6日から
▼幕別農業者トレーニングセンター、札内スポーツセンター、忠類体育館=29日まで、6日から
▼幕別スケートリンク、札内スケートリンク=無休(天候やリンク状態で休むこともあり、現地で確認を)

◇池田
▼役場、高島支所、ごみ収集、スクールバス=30日まで、6日から(パスポート申請は28日まで、交付は30日まで)
▼十勝いけだ地域医療センター=30日まで、6日から(高島診療所は28日まで、7日から)
▼総合体育館、図書館、田園ホール、カーリング場=29日まで、6日から(田園ホールは4日午前10時~午後2時「スタンプまつり」で開館)
▼地域・地区コミセン=30日まで、6日から(葬儀利用は可能)
▼ワイン城見学スペース=30日まで、3日から(ショッピングエリア=26日まで、3日から、レストラン=30日まで、3日から)
▼DCTgarden IKEDA=30日まで、6日から
▼コミュニティーバス=30日まで、4日から
▼水道凍結=桑野建設(015・573・2123)、合掌建設(015・572・2197)、豊永工業(015・572・3447)、三進工業(015・572・3810)、市川設備工業(015・572・2545)

◇豊頃
▼役場、大津支所=30日まで、6日から
▼保育所=30日午前まで、6日から
▼豊頃医院=29日午前まで、4日から
▼歯科診療所=29日まで、6日から
▼総合体育館、える夢館、図書館=29日まで、6日から(図書館バスは7日に運行再開)
▼社会福祉協議会=30日まで、6日から
▼ごみ収集=30日まで、4日から

◇浦幌
▼役場、中央公民館、厚内公民館、上浦幌公民館、吉野公民館、図書館、博物館=30日まで、6日から(4日は出初め式のため各公民館を開館)
▼総合スポーツセンター=29日まで、6日から
▼町民スケートリンク=31日まで、4日から
▼アイスアリーナ=29日まで、6日から
▼ごみ収集=30日まで、4日から
▼健康湯=31日午後7時まで、5日から
▼町立診療所=28日まで、4日から
▼桜町歯科診療所、うらほろ調剤薬局=29日まで、4日から
▼浦幌歯科診療所、浦幌整骨院=28日まで、5日から
▼患者輸送バス=28日まで、4日から

<東北十勝>
◇本別

▼役場、出張所、国保病院、健康管理センター、太陽の丘循環バス、へき地患者輸送バス、総合ケアセンター、地域包括支援センター、中央公民館、勇足・仙美里・美里別各地区公民館、体育館、柔剣道場、図書館・歴史民俗資料館、子育て支援センター、老人福祉センター、ふれあい交流館、アースホール、本別・仙美里各コミセン、農産物ものづくり館=30日まで、6日から(国保病院は24時間で医師1人の当直体制。人工透析業務は日曜を除き平常通り)
▼ごみ収集、銀河クリーンセンター=30日まで、4日から
▼道の駅ステラ★ほんべつ=29日まで、2、3日は午前9時~正午、4日から平常通り

◇足寄
▼役場、国保病院=30日まで、6日から
▼町民センター、生涯学習館=29日まで、6日から
▼町民センター図書室、総合体育館=29日まで、7日から
▼温水プール、動物化石博物館=28日まで、7日から

◇陸別
▼役場、タウンホール、国保関寛斎診療所、保健センター=30日まで、6日から
▼公民館=27日まで、6日から
▼銀河の森天文台=27日まで、6日から
▼スクールバス=30日まで、5日から
▼観光物産館、関寛斎資料館=29日まで、4日から
▼オーロラハウス=26日まで、6日から
▼ふれあいの湯=31日まで、4日から
▼ごみ収集(下勲祢別ストックヤードの一般搬入)=28日まで、4日から

<西十勝>
◇芽室

▼役場、中央公民館=30日まで、6日から
▼住民票・印鑑登録証明書の自動交付機=30日まで、4日から
▼公立芽室病院=30日まで、6日から(救急診療は実施)
▼図書館、ふれあい交流館=29日まで、6日から
▼総合体育館、勤労青少年ホーム、温水プール=30日まで、5日から
▼健康プラザ、保健福祉センター=30日まで、4日から(センター2階窓口は6日から)
▼めむろーど(2、3階公共施設部分)=29日まで、4日から
▼じゃがバス=1日運休
▼ごみ収集=30日まで、4日から
▼し尿収集=28日まで、4日から

◇清水
▼役場、御影支所、教育委員会=30日まで、6日から(死亡届等は受け付け)
▼文化センター=6日から
▼図書館、郷土史料館=28日まで、6日から
▼体育館、農業研修会館、少年自然の家、剣の郷創造館、御影公民館、御影改善センター=29日まで、6日から
▼さわやかプラザ=29日まで、6日から
▼ごみ収集=30日まで、6日から

◇新得
▼役場、屈足支所=30日まで、6日から(出生、婚姻、死亡届は受け付け)
▼公民館、屈足総合会館=30日まで、4日から
▼保健福祉センターなごみ=29日まで、6日から
▼町民体育館=29日まで、7日から
▼総合体育館=無休
▼図書館=30日まで、6日から
▼町営浴場=31日午後9時まで、3日午後2時から
▼ごみ収集=30日まで、6日から(資源ごみは4日から収集)

◇鹿追
▼役場、瓜幕支所=30日まで、6日から
▼介護予防センター=29日まで、7日から
▼トリムセンター=30日まで、6日から(浴場は31日午前10時~午後6時まで、4日午後4時から)
▼神田日勝記念美術館=29日まで、6日から
▼総合スポーツセンター、健康温水プール=29日まで、7日から
▼町民ホール=無休
▼ウリマックホール=30日まで、6日から
▼図書館=30日まで、6日から
▼国民健康保険病院=30日まで、6日から
▼ごみ収集=30日まで、6日から

<南十勝>
◇広尾

▼役場、町立病院=30日まで、6日から(出生、婚姻、死亡届などは受け付け。病院は緊急の場合は受け付け)
▼勤労者体育センター=26日まで、6日から
▼図書館=29日まで、6日から
▼公衆浴場=31日(午後3時~同6時)まで、5日から
▼ごみ収集=30日まで(持ち込みは同日正午まで)、6日から。

◇大樹
▼役場、らいふ、国保病院、生涯学習センター、図書館、海洋センター、武道館、健康増進センター、福祉センター、勤労者センター、地場産品研究センター=30日まで、6日から。病院は緊急時は救急外来で
▼晩成温泉=30日午後8時まで、1日午前6時から
▼公衆浴場=31日午後6時まで、5日から
▼ごみ収集=30日午前8時半まで、6日から。

◇中札内

▼役場、改善センター、子育て支援センター=30日まで、6日から
▼図書館=28日まで、6日から
▼文化創造センター、村民体育館、交流の杜、保健センター、上札内交流館=29日まで、6日から
▼ごみ収集=28日まで、4日から
▼リサイクルセンター=30日まで、6日から
▼中札内診療所=29日まで、5日から
▼中札内歯科医院=29日午前まで、5日から
▼やました歯科医院=29日午前まで、5日から

◇更別
▼役場、ふるさと館=30日まで、6日から
▼改善センター、トレーニングセンター、柔剣道場=30日まで、4日から
▼改善センター図書室=28日まで、6日から
▼福祉の里健康増進室、福祉の里温泉=30日まで、4日から
▼国保診療所=30日午前まで、6日から
▼歯科診療所=29日午前まで、6日から
▼リサイクルセンター=30日まで、4日から

更新情報

ホテル日航ノースランド、保育園児と花植え

紙面イメージ

紙面イメージ

6.30(日)の紙面

ダウンロード一括(63MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年7月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME