更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
交通・運輸
渋滞最長20キロ予測 道東道13日と15日
東日本高速道路(ネクスコ東日本)北海道支社はお盆期間(6~16日)の渋滞予測を発表した。道東自動車道では最長20キロと、道内最長の渋滞を予測している。 道東道は13日午後9時~午前0時台と、15日正午~午後5時台に、芽室インターチェンジ(IC)-トマムICの千歳方向の広内トンネル付近を先頭に..
柏林台駅でエンジン停止、40人に影響 JR北海道
循環線を帯広記念病院まで延長 十勝バス
マッサージチェアを設置 帯広空港
飛ぶ「北海道の広告塔」 ベア・ドゥJET運航開始

持続可能な交通体系のあり方発表 JR北海道
大雨、特急が全便運休
ネクスコ東日本で防犯訓練
ライディング講習会 バイクの運転技術を学ぶ

道内高速道路網の早期完成を 道期成会が総会
東京線3・2%増 帯広空港6月利用
足寄・陸別 協働輸送実証実験は8月4日から
夏の名古屋線3年目 予約率8割を超える
60人が交通安全呼び掛け 浦幌
14年ぶりに最多記録更新 帯広空港東京線上半期利用
十勝、苫小牧がフェリー介して連携 観光客誘致へ
あすから「りくべつ鉄道まつり」
7台を指導 帯広運輸支局が本別で車両街頭検査
