更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
交通・運輸
新得-富良野は代替が適当 フォローアップ会議 総合政策検討会
【札幌】道の総合交通政策検討会議が10日、道庁で開かれ、鉄道ネットワーク・ワーキングチームのフォローアップ会議は、将来を見据えた鉄道網のあり方について、審議結果を報告した。JR北海道が発表した維持困難な12線区のうち、根室線(新得-富良野)など4線区は「他の交通機関との代替を含めた検討・協議を進..
臨時列車で260人お出迎え 全道自治体職員アイスホッケー
8月から釧路行き新路線 拓殖バス

エア・ドゥが就活支援割引
トラック協会が健康管理研修会
大雪で日勝峠通行止め
春節のチャーター運航開始 まず台湾から283人 中華航空


届け出わずか3件 帯広空港での長期駐車

中札内村 静内中札内線の一部区間で通行止め 雪崩の恐れ
事故多い交差点のハード面を整備 音更で道路診断
貿易額132億9500万円 入港隻数は最多 昨年の十勝港
道東観光列車 好感触 価格設定に課題 ツアー再訪希望が9割
公式キャラのパネル設置 動物の足跡も 帯広空港

ゲームコーナーが拡大 エスタ帯広

根室本線災害復旧求め意見書 新得町議会
危険予測にハード面を整備 芽室で道路診断
観空協が乗継割引PR パンフを作成
空港前に雪像7基がお目見え 氷まつりをPR

十勝地区トラック協会が救命講習会

ノベルズが若手社員に冬道講習
