更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
交通・運輸
ニュースファイル(12月20日~12月26日)
※日付は紙面掲載日 <政経> ★とかち帯広空港、11月の東京線利用過去最多の5万4433人(20日) ★十勝初の大台3233億円、今年度のJA取扱高(24日) 十勝地区農協組合長会と十勝農協連、十勝総合振興局は本年産農畜産物の十勝管内JA取扱高(概算)を発表した。小麦の豊作に加え、乳価が上がり..
15%が津軽海峡を通過 北極海航路航行実績
帰省ラッシュ本格化 帯広空港など混雑


年末年始ガイド(下)


初詣、初売りバス運行 十勝バス
道東3空港-大分で乗り継ぎ路線 2月からJAL
来年3月12日開通 道東道白糠-阿寒間
高齢ドライバーの事故減少 市交通安全計画に盛り込む
公共交通網計画の方向性確認 市活性化協議会
年末年始ガイド(上)

足寄オンネトー線 雌阿寒岳避難路に 道道昇格、一体整備へ
スーパーとかち、鮮やかに登場

公共交通網形成計画の方向性を確認、市地域公共交通活性化協議会
「新スーパーとかち」デビュー中止 車両不具合、初運行見通し立たず
