更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
交通・運輸
「物流・観光振興など期待」 国交省、4車線化発表 道東道十勝清水-トマム
国土交通省は8日、高速道路の暫定2車線区間のうち土砂災害時に通行できなくなる可能性が高い、道東道の十勝清水-トマム間の約9・5キロを含む16道府県の16区間約85キロを、2019年度に着手する4車線化などの候補として選定した。十勝の関係者は一様に歓迎、4車線化区間の延伸に向けて「地元要望を粘り強..
十勝清水-トマム 4車線化へ 道東道9.5キロ候補に 事業費300億円

災害時の物資受け入れで協定締結 振興局などとAZ―COM

JR社長来月招致へ 道議会特別委
「格差是正へ地方に高速道路網を」 公共投資の重要性提起 藤井教授招きシンポ 京大大学院

過労死防止を学ぶ トラック協会が研修会

スーパーとかち4号 50分遅れ
帯広地方自動車整備振興会が総会

柏樹学園通園へバス試験運行 芽室町が来年度
死亡交通事故現場で道路診断 帯広署など
人身事故でSとかち、おおぞら遅れ 26日午前
給油待ちで混雑も 値上げ前に駆け込み 管内セルフ式ガソリンスタンド

ビジネスリポート「車『買う』より『借りる』」

道東道・トマム-占冠間の上り線、通行止め解除
Sおおぞらが車両不具合で遅れ
JR通常運行に戻る 23日は影響なし
「根室本線、広域で重要」 道教大准教授が解説 南富良野町で講演 バス転換問題

車いすの利用や支援を学ぶ 帯広栄小でバリアフリー教室

足止め10時間、車中泊も 地震影響でJR特急運休
