更新情報
今も眠る戦跡 トーチカ 広尾・大樹などに「守る陣地」 他
勝毎こども新聞
夏野菜とサバ缶カレー
簡単レシピ
【ドローン映像】徒歩でしか行けない秘境 湿地化進む「幻の湖」
勝毎電子版ジャーナル
記録的な暑さとなった7月 今後も気温高い見込み
勝毎電子版ジャーナル
市町村
28日に特定外来種アレチウリの防除開始 今年度は3回 十勝総合振興局
帯広市内の道有地に分布する特定外来種アレチウリ(ウリ科)の防除に向け、十勝総合振興局は28日から温水散布による取り組みを始める。今年度は6、7、9月の3回実施し、効果を検証しながら次年度以降も取り組みを継続する意向だ。 アレチウリは、北米原産で、生育速度が速いツル性の植物。他の植物を覆うよう..
日高山脈学び麓の自然散策 中札内でネイチャーウォーク

学生一番人気の牛肉入り ちぬやと道農大コロッケ、12日に発売 今年は道の駅限定

北方領土復帰期成同盟十勝支部が総会

38団体が国道を1万株で彩る 芽室町市街地町内会連合会フラワータウン運動

日本生命理事兼東日本法人営業本部長の柳内氏が来社
「全身全霊で力を尽くす」佐藤氏が後援会設立総会で決意表明 新得町長選
むし歯予防ポスター、入賞児童らたたえる とかちプラザで表彰式
退職自衛官の地元就職へ 鹿追で雇用協議会総会
ラージボール卓球、管内外の選手が足寄で練習会
南こうせつさんの歌声に酔いしれる 幕別でコンサート

食中毒の知識深める 十勝ブロック食品衛生大会

バス確保や駅南駐車場問題などで論戦へ 16日から一般質問 帯広市議会
1000人の来場者でにぎわう 陸別で第27回農業祭

エスコンでの試合楽しむ 中札内パワーズが抱負
恩師の元へ熱中症対策キット、帯広清川小児童へ 幕別のナカムラ技建
音更町議会広報が特選 道町村議会議長会総会

帯広の50代男性、SNS型投資詐欺で993万円被害
サンタクラブカード刷新へ、地域通貨先進地を視察 広尾町商工協同組合が東川町に
