更新情報
今も眠る戦跡 トーチカ 広尾・大樹などに「守る陣地」 他
勝毎こども新聞
夏野菜とサバ缶カレー
簡単レシピ
【ドローン映像】徒歩でしか行けない秘境 湿地化進む「幻の湖」
勝毎電子版ジャーナル
記録的な暑さとなった7月 今後も気温高い見込み
勝毎電子版ジャーナル
市町村
バドミントン全道小学大会へ意欲 池田少年団5選手
【池田】第26回ダイハツ北海道小学生ABCバドミントン大会(28、29日・よつ葉アリーナ十勝)に出場する池田町バドミントン少年団の5人が9日、町役場を訪れ、加賀学教育長に「決勝トーナメント進出を」などと抱負を語った。 いずれもシングルスで5・6年男子の部に神田直樹さん(6年)、3・4年生男子..
道の駅周辺をごみ拾いし洗浄 幕別町建設業協会忠類支部
浦幌神社で27~29日に氣龍画展 ライブペインティングも
帯広地区軽自動車協会 総会
浦幌産大麦でモルトづくり RIKKA

トラックと軽自動車が衝突 運転していた70代と90代の男性搬送 鹿追の町道交差点
有効求人倍率3カ月ぶりに前年同月下回る 4月の雇用情勢
「時の記念日」で保育所などに時計寄贈 帯広時計貴金属眼鏡商組合
15日に木村流大正琴十勝支部おひろめ会
清水定例会、12日に開会 17、18日に一般質問
12日に定例会開会 鹿追 17日に一般質問
サツマイモ大きくなって 園児と高校生、協力し苗植え 清水
新得の新鮮野菜をどうぞ 農家の直売所が今季オープン
佐幌岳山頂からの眺望に歓声 新得山岳会が山開き登山会
森田氏の第一声「優しい村へ役場の成長」 中札内村長選告示

川尻氏の第一声「村民第一に対話と行動」 中札内村長選告示

「十勝川イカダ下り応援し隊」を女性3人が設立 キッチンカーなどイベント開催

川尻氏、森田氏が届け出 現・新一騎打ちへ 中札内村長選告示
JR浦幌駅前通りと商店街で植栽活動 竹田電気とレアス
地域の安全へ誓い新た 池田町消防団創設120周年記念式典
