更新情報
夏野菜とサバ缶カレー
簡単レシピ
【ドローン映像】徒歩でしか行けない秘境 湿地化進む「幻の湖」
勝毎電子版ジャーナル
記録的な暑さとなった7月 今後も気温高い見込み
勝毎電子版ジャーナル
Vol.31「北海道太平洋沿岸中部に津波警報」
ぽっかぽかTimes
市町村
母親らが子どもの救命措置を学ぶ 鹿追で講座
【鹿追】子どもの救命救急講座(しかまま☆プロジェクト主催)が6日、鹿追町トリムセンターで開かれた。親子連れなど10人が参加し、子どもが事故に遭遇した際の応急処置や119番通報の仕方を学んだ。 町消防署の救命救急士が講師を務めた。人形を使った実技では、誤嚥(ごえん)時の対応や胸骨圧迫(心臓マッ..
飲食店で飲酒運転防止啓発 新得署
新得山山頂に看板設置 新得町
道の駅なかさつない飲食出店者募集 「開拓記念館」で来年4月から営業
能登半島地震チャリティー上映会「ひとにぎりの塩」 28日に新得の屈足寺で
NEXUS初優勝 札内南ライオンズが2位 全日本学童軟式野球十勝支部予選

親子連れでにぎわう 清水・御影で「つどいの場・おさがり広場」
芽室小、芽室西小6年生がスイートコーン種まき作業 大型農機のスケールに驚き

町村野球結果(6月9、10日分)
勝毎杯音更町軟式朝リーグ戦大会開幕 町村野球
宮崎氏を代表理事に互選 清水町アイスホッケー協会
車検切れ公用車を使用 陸別町が発表
補正予算案など可決 鹿追定例会開会
成長する村 持続を使命に 森田匡彦氏~候補に聞く 中札内村長選2025(下)

2024年度売上高2707万円 士幌チアーズ株主総会
母親の居場所、多世代が見守る“ゆるい”場に ママのHOTステーション

「花と道の会」が国道38号線沿いで植栽 新得
地域の農家にポップコーンについて学ぶ 芽室小

御影駅をピカピカに 清水の地域生活支援センターがボラ清掃
中華鍋を振り続け45年 感謝の思いと共に、老舗「火車」が15日に閉店
