更新情報
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
市町村
インバウンド向けに多言語対応デジタルパンフ 上士幌の道の駅とナイタイテラスで
【上士幌】上士幌町のの観光地域商社「karch(カーチ)」(千葉与四郎社長)は、インバウンド(訪日客)向けに、運営する道の駅かみしほろとナイタイテラスのデジタルパンフレットを用意した。英語と中国語、韓国語に対応しており、インバウンドに施設の魅力や特徴を詳しく伝えるツールとして活用している。 同..
「切り干し大根たんざく」30年余の歴史に幕 経費増で製造終了 JA豊頃町
広尾町がプレミアム商品券発行
豊漁と安全操業を祈願 大津漁協が船霊祭

うめ~るセンター美加登の使用期間延長で合意書締結
地域おこし協力隊3人を募集 池田町
ジークレフが上士幌町に3万5000円寄付 ライブの益金
団員59人が士気高める 芽室消防団出初め式
若手ピアニスト西本さん 中札内で来月1日にリサイタル
勉三の師の子孫・土屋さん、勉三の書簡まとめ冊子に 松崎の土屋家で伝承

診療所受診232頭に、ばんえい競走馬発熱 JRA専門家が原因調査へ
物価高騰対策、過去の施策の効果考慮 米沢市長記者会見
糠平湖に霜の花「フロストフラワー」出現 上士幌
無病息災祈り「どんど焼き」 帯廣神社

帯広の積雪2センチ、46年ぶりの少雪 学校リンクや雪遊びのめどたたず
