更新情報
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
Vol.33「after 勝毎花火」
ぽっかぽかTimes
直前レポート!勝毎花火大会会場グルメを紹介
勝毎電子版ジャーナル
勝毎花火大会 打ち上げ時の気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
市町村
360人を魅了 帯広緑陽高校吹奏楽部スプリングコンサート
帯広緑陽高校吹奏楽部(阿部隼汰部長、22人)のスプリングコンサートが3月28日、帯広市民文化ホールで開かれた。メドレーを含め12曲を披露し、約360人の観客を魅了した。 第1部では、近年SNSなどを通して流行した8曲をメドレーで演奏。曲「鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話」では、和の..
マイナ免許証開始 帯広市内でも警察署や免許試験場で手続き
広尾高・清水高で学級減 40人以上欠員で
竹中町長7期目へ職員に訓示 「力合わせ素晴らしい町に」 上士幌

春題材の作品も 創志社プラザ教室展~こぼれ話
帯広の森50周年記念の絵本2冊完成
新規採用60人に辞令交付 帯広市
磯の味覚ようやく 広尾でフノリ漁がスタート

地域みらい留学生に生活用品寄贈 藤原工業と植村土建

松下リンゴ園で今年もようかん、ジュースが完成
PGシーズンが本格化 幕別の札内ガーデンPG場オープン

自衛隊高等工科入校の関矢さん激励 広尾町協力会

幕別町パートナーシップ制度スタート、管内2例目 初日から1組登録
◇とかち広域消防局人事(1日)
本別町長選、岡崎氏の擁立検討 町内有志グループ
赤い羽根続け半世紀、更別の山内組 村民寄付額24年連続全道一
多世代55人がプールで交流 足寄で水中レク

体験住宅から移住を紹介 19日に十勝3町合同オンラインセミナー 上士幌、士幌、本別
座って尿漏れ改善、道東初の機器導入 帯広泌尿器科

銀河線バスでドラえもん映画鑑賞会へ 本別の児童60人が乗車体験
