更新情報
2025年11月 特集/おいしいチーズがある幸せ
Chaiでじ
亡き夫が残した「大きな宿題」に向き合う 芽室の老舗書店「珠玖ライオン堂」
きょうはコレの日
鶏むね肉とカボチャのチーズ焼き
簡単レシピ
帯広でもついに氷点下、26日午後から雨 翌日は16度予報!?
勝毎電子版ジャーナル
市町村
秋恒例のカキ・ホタテまつりで海の幸を味わう 十勝乃長屋
帯広市の十勝乃長屋で27日、秋恒例のカキ・ホタテ祭りが開かれた。釧路管内厚岸産のカキやオホーツク産のホタテが用意され、来場者はアツアツの海の幸を味わった。 長屋中央の広場は午後5時のスタートとともに、カキなどを求める来場者でにぎわった。蒸したてのホタテや温かい豚汁を堪能したほか、カニを懸けた..
 
              OCTV、1日未明にメンテナンス
特定外来種のアレチウリ3回目防除、来年度以降も継続 十勝総合振興局

 
                神仏超え平和の願い 帯広神社のみこし神輿渡御、永祥寺訪問~こぼれ話
帯広ローターアクトクラブ オープン例会「朝ヨガ」 10月2日開催
武蔵野音大出身の管内7音楽家、10月26日にコンサート 帯広とかちプラザ
店主ら特別メニューでおもてなし 北の屋台まつりにぎわう
 
                帯広市清川でクマの足跡
 
                陸別町職員組合の青年女性部が清掃活動
 
                清水町社協のパークゴルフ大会
月亭方正さんと神田京子さんが落語と講談の二人会 清水
 
                道展入賞作品も展示 鹿追・福原美術館で大崎祐美子展
懐かしの街並みを写真で紹介 清水図書館でパネル展
親しみのある名曲ずらり 鹿追高吹奏楽部の定期演奏会
手話のまちづくりをアピール 新得町で「道女性大会」
 
                13人が近況語らう 勝毎OB会懇親会
軽やかな音色を堪能 ピアノ研究会フリューゲル第39回コンサート
飼い主としての終活を ペットと暮らす講習会
“豊かな秋”に歓声 うらほろみのり祭り
 
                






 
        