更新情報
その291「熱帯夜?」
十勝ひとりぼっち農園
NEWバルーンフェスティバルや花火大会も!気になる週末の天気は?
勝毎電子版ジャーナル
NEW「TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション」他
シネマ情報
NEWシネマ太陽、10日で1万人来場 鬼滅フィーバーで十勝も大盛り上がり!
勝毎電子版ジャーナル
市町村
帯広市と大塚製薬が連携協定 健康増進やスポーツ振興で協力
帯広市と大塚製薬(東京)は6月30日、協働のまちづくりに関する包括連携協定を締結した。健康増進やスポーツ振興などに関する取り組みで協力する。早速、1日から運用が始まったクーリングシェルターののぼりと熱中症の啓発ポスターが同社から提供された。 行政課題の解決を目指し、市は2010年から企業や団体..

◇足寄町農業委員会事務局人事(7月1日)
「本願寺音頭」復活へ 電信通・西別院ぼんおどりで全体練習
防災資機材の取り扱いを訓練 町職員が有事に備え

大野会長を再任 日ハム清水後援会
「八角親方ふるさとちゃんこ」を開発 広尾町商工会女性部が挑戦

表情晴れやかに 松本副町長が退任 鹿追
歌って踊って元気に 新得町で高齢者芸能発表会
盆おどり参加の「チーム南商」、今年は同窓会事業に

マリについて学ぶ 浦幌で万博副会長のウスビ・サコ氏らが講演とWS

本別仙美里で7月に交流イベント 創作雑貨販売や飲食コーナーも

更別農業高のほ場管理にドローン活用開始 デントコーン畑に農薬散布


利別神社で茅の輪づくり 無病息災など願う 池田

前副町長の佐藤氏が事務所開き 新得町長選
韓国へ3割引きキャンペーン、国際定期便の利用促進へ起爆剤に エアロK
士幌町地域戦略課ふるさと未来係主任 玉田夏菜さん~談らん
帯広出身の村上宗太郎 「全国ボートレース甲子園」に初出場
「新しい中札内をつくる」 川尻村長が初登庁

帯大谷の泉が投打で活躍、昨夏悔し涙から成長 高校野球支部予選Cブロック代表決定戦
