更新情報
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
市町村
芽室町、元教員住宅の町有地売却 希望者2月12日まで募集
【芽室】芽室町は芽室小学校北側の町有地2区画を一般競争入札で売却する。教員住宅として使われていた土地で、残っている建物は無償譲渡する。申し込みは2月12日まで。 売却する土地は、町東4南1の隣り合う2区画。教員住宅だったが、入居者減少で昨年、町の教育財産から普通財産に変更した。 区画それ..
おびひろ動物園に雪のシロクマ登場~こぼれ話

足湯に美術館でイベントも おびひろ氷まつり期間中
アイスストッカー大会中止 広尾町、少雪の影響で 参加料は返金
同友会本別地区会が2月例会
おびひろ氷まつり期間、無料シャトルバス運行
1等5000万円出た!年末ジャンボミニ 帯広イオンチャンスセンター
保護犬の物語に住民涙 中札内で映画「石岡タロー」上映会
仮想空間で受刑者に仕事紹介 市内運送会社のドリームジャパン北海道がフォーラム参加

人気の「赤ちゃんオリンピック」幕別でも開催 2月1日から受け付け開始
更別村内の幼保3園年長児、ポニーと触れ合い

地元の応援に感謝、ホッケー準Vの清水高 3年生らが町に報告
陸別で物置火災 けが人なし
長座布団やぬいぐるみ万引き 容疑で帯広の50代無職女再逮捕
帯広市民スキー教室、31日までメムロスキー場で開催
チアーズの斉藤氏がじゃがいも焼酎構想を発表 とかちフード塾

「多様性が議会とまちを強くする」 登別市議会の辻議長が講演 市議会議員研修会

避難対策や課題など共有 帯開建津波避難対策推進会議開催

日高山脈国立公園特設サイト開設 東洋・振興局・連携協議会3者連携事業

