更新情報
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
市町村
元五輪代表の土井さんがスケート教室 芽室小学校
【芽室】バンクーバー冬季五輪(2010年)で、スピードスケート日本代表として活躍した芽室町出身の土井槙悟さん(41)が27日、町営スケートリンクで芽室小学校の児童を指導した。 指導を受けたのは4~6年生。土井さんは子どもたちに「スケートは空気抵抗をいかに減らすかが大切。姿勢を低くすることをイ..
更別中央中スケート部 4人が全国出場報告

食べる・たいせつフェスで士幌高校環境専攻班が特別賞受賞

雑貨店1周年 看板キャラ披露 31日からイベント グッバイトーキョー 中札内
北土開発と村上土建開発工業へ池田町が感謝状
7月で廃部 最後の作品展 本別中美術部 2月4日まで

ワイン樽サウナ 期間限定で町民割 十勝まきばの家
確定申告は自宅でスマホから 帯広税務署が推進、自治体職員向け研修も
高橋加工部の古谷さん家具職種「敢闘賞」 技能五輪で4年連続入賞
芽室町が「ローカルフレンズ滞在記」登場 30日からNHK総合
本別町議定数・報酬「改選期までに解決」 議会特別委・高橋委員長に聞く
全中スケート大会出場で福澤さん表敬訪問 上士幌
芽室臨時会議 31日に開会
31日に臨時会 音更町議会
1万人と“顔合わせ”~ゆるやかにつながる~市老連60周年(下)

総合戦略を諮問 大樹町まちづくり推進協議会が初会合
十勝池のアオコ対策に、グリーンパークのカラスも 新年度市試験
3月2日に「耳の日の集い」 「手話の父」題材の映画上映
帯広市ふるさと納税赤字目前、2年連続減の11億3855万円
市老連60周年祝う 記念式典に120人が集まる

