更新情報
野菜ダレ そうめん
簡単レシピ
「帯広の緑」重要な分岐点 少年院跡地活用で専門家警鐘~東大・石川名誉教授「十勝全体の視点で原点回帰を」
勝毎電子版ジャーナル
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
勝毎電子版ジャーナル
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
市町村
広尾高校の行燈秒列 掛け声に合わせて町内練り歩く
【広尾】広尾高校(田村郁夫校長、生徒75人)の学校祭のメイン行事「行燈(あんどん)行列」が6日夜、町中心部などで行われた。沿道では大勢の町民らが見守り、生徒らも元気いっぱいに練り歩いた。 広高祭(4、5日)の名物行事で、4日夜に開催予定も雨天で順延された。今年も1~3年生の学年ごとに1基ずつ..


【ドローン映像】日高山脈に沈む夕日もまた格別 丸山展望台からの景色

帯広市内中学校、あす午前授業 暑さ考慮
生成AIで医療現場働き方改革 帯商でセミナー

帯広清水会の定期総会

新得の菊地町議が辞職 補欠選挙は欠員4
不要不急の行動避けて 熱中症予防 帯広厚生病院の野上医師に聞く


闇夜を舞う2匹の白蛇 白蛇姫まつり~写真特集

副村長に尾野産業課長 中札内村議会臨時会
赤川賢二さん死去 元十勝バドミントン協会会長、89歳
ダンス発表、七夕飾り協力も ホコテン第4週にぎわう

自転車「青切符」チラシで啓発 市交通安全推進委員会 各校に配布、教室に掲示へ
帯五中・松本さんが最優秀賞 少年の主張十勝地区大会

「こてつくん」とパチリ 大樹道の駅にフォトブース登場~こぼれ話
