更新情報
野菜ダレ そうめん
簡単レシピ
「帯広の緑」重要な分岐点 少年院跡地活用で専門家警鐘~東大・石川名誉教授「十勝全体の視点で原点回帰を」
勝毎電子版ジャーナル
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
勝毎電子版ジャーナル
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
市町村
5番館のビールまつり、今年も盛況
帯広市の5番館ビルで8日、恒例の「ビールまつり」が開幕した。多くの常連客らが詰めかけ、ビル内や周辺はにぎわった。9日も午後7時から同10時まで開催される。 同ビルのスナックなどでつくる「5番館ビル振興会」が、毎年この時期に開いている。縁日、くじ引きといった催しもある。ビル1階の抽選会場では、..
インプロショー、16日まで参加者募集
帯広の暑さやわらぐ 午前11時までの最高気温は29・3度
足寄町茂足寄の国道241号でクマ目撃
十勝池のアオコ浄化へセラミックボールの投入作業 帯広市

8月18日に裁判所体験企画 16日まで受け付け
和牛全共へ機運醸成と知名度向上 スーパーなどが「十勝和牛」の販売強化

「自分の作品残したい」 元キムラ広芸の木村建児さんが作品展示


平松さんガラスアクセサリー展 ミントカフェで13日開催

陸別町と三機工業、バイウィルがJクレジットで連携

改良型の大気観測機材を性能試験 大樹でJAXA

小麦を縁に墨田区のパン店、社員旅行で芽室訪問 生産者と意見交換や農家訪問

熱中症対策で涼み処、町内に14カ所開設 士幌
最新のカットやメークを市民に発信 理美容専門学校で初の体験イベント


芽室のビート生産、児童もびっくり 日本甜菜が芽室小で出前授業
東京ワイナリー代表ら、ワイン城視察 「息づく歴史に感銘」 池田

立地適正化計画、来年7月に原案 帯広市都市計画審議会
女児にワクチン接種ミス、4種混合とB型肝炎取り違え 浦幌町立診療所
帯広出身・渡部愛女流四段「清麗戦」へ 10日に第1局
「ハンドサインでストップ運動」で提携 広尾署と2郵便局
