更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
NEWVol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
NEWその293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
市町村
交通標識の見方や道路の渡り方学ぶ 瓜幕小で交通安全教室~こぼれ話
○…自転車の安全な乗り方などを学ぶ交通安全教室が10日、鹿追町内の瓜幕小学校(増田覚校長、児童28人)で行われた。 ○…新得署や町役場、交通安全指導員が協力。児童たちは学年ごとに学校周辺の交差点などで実際に自転車に乗り、交通標識の見方や安全な道路の渡り方を学んだ。 ○…同署瓜幕駐在所の岡田尚吾..
本別更正保護女性会 新1年生に啓発グッズ寄贈
「豚丼」せんべい販売 ドライブインいとうが50周年記念 清水
佐々木さん「経験生かす」 上士幌町で研修のJICA海外協力隊員 サモアへ
「大樹バル」開催を模索 大樹町観光協会が総会

優秀作品は春の本別公園 「モザイクアート」イベント表彰式
設立24年の踊りのサークル 社協の支援でサロンとして活動継続 更別

中札内高等養護学校 森の輪を村に寄贈
浦幌、芽室の宿「ヤング割」 施設の思い 旅で感じて ドット道東

オンネトーの写真14点を展示 足寄町民センター

登下校時に子どもたち見守り 石橋建設が通学路巡回パトロール 陸別

道消防操法訓練大会出場へ新得消防団出場隊が結団式
帯広市スポーツ少年団本部総会、功労賞の井須、乙井、角田3氏を表彰

帯広市新部長の横顔

もうすぐ開園、動物も人も準備励む おびひろ動物園


ケイセイが芽室の子どもセンターにクライミングマット寄贈 創立100周年で
ガット張り 声を意欲に スポーツプラス 内海空也さん~わが社の誇り(191)

地球温暖化対策実行計画を策定 広尾町
交流や共同研究、教育の質向上へ 帯広コア学園と岩谷学園が連携協定
愛好者の後方支援活動継続 ダンススポーツの帯広連盟・十勝協会
