十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

ロバート秋山さん本別町をプロデュース NHKで16日放送

本別の節分イベント「豆まかナイト」の豆浴びを体感する秋山さん((C)NHK)

 【本別】NHK総合で16日午後11時から、本別町を舞台にした「ロバート秋山Produce 緊急!町民オーディション」が放送される。タレントのロバート・秋山竜次さんが小さな町を全力プロデュースする人気番組で、道内自治体から選ばれたのは本別町が初めて。

 収録は5月4日に本別町中央公民館で行われ、延べ80人から事前面談を通過した6組15人が、秋山さんの目の前で「豆の町」を楽しくPRした。

 「見どころはたくさんあるのに、知名度が低く、人がやってこない」。そんな悩みを抱える小さな町を発信する新感覚のオーディション番組。福島市飯野町を皮切りに、全国各地の個性的な町を取り上げている。

 本別では、町地域おこし協力隊の小林尚人さんらが秋山さんと番組スタッフを連れて町内を案内。オーディションでは6組15人が豪華な衣装や小道具を駆使し、本別の特産品をはじめとした魅力を伝えた。

 岡崎慎さんと篠原康代さんのコンビは、YOSAKOIソーランの格好で踊りながら、特産の「中生光黒」や「くり豆」などの掛け声で盛り上げた。町商工会青年部による「ほんべつ豆まかナイト」チームは、本番さながらの衣装で登場し目を引いた。

 最年少参加となった本別中央小3年の塩井一平さん(9)は「緊張したけど、秋山さんと一緒にオーディションできたのが楽しかった」と話した。最終結果は全員合格となり、会場は歓喜に包まれた。

 秋山さんは、本別町の印象について「豆腐の味も濃かったけど、(町民の)キャラクターも濃かった」と語った。(若原奈緒通信員)

関連写真

  • 本別町内の畑を散歩する秋山さん((c)NHK)

    本別町内の畑を散歩する秋山さん((c)NHK)

  • オーディション終了後に記念撮影した本別町の6組15人

    オーディション終了後に記念撮影した本別町の6組15人

  • まめ工房で試食する秋山さん((c)NHK)

    まめ工房で試食する秋山さん((c)NHK)

  • オーディション参加者と秋山さん((c)NHK)

    オーディション参加者と秋山さん((c)NHK)

  • オーディション参加者((c)NHK)

    オーディション参加者((c)NHK)

  • 道の駅ステラ☆ほんべつで本別産の豆に触れる秋山さん((C)NHK)

    道の駅ステラ☆ほんべつで本別産の豆に触れる秋山さん((C)NHK)

更新情報

卓球全道大会で活躍誓う 更別中央中の松野さんが教育長訪問

紙面イメージ

紙面イメージ

7.27(日)の紙面

ダウンロード一括(79MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME