更新情報
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
NEWソフトクリーム&十勝若牛ステーキを歴史的建造物で!~ やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
災害
すべての制限解除 清浄性を確認 清水・鳥インフル
道は15日午前0時、高病原性鳥インフルエンザ(H5N6亜型)が発生した清水町の養鶏場から3キロ圏内に設定していた、鶏や卵の移動制限を解除した。昨年12月16日の発生以降、周辺で新たな感染が確認されなかったため。感染確定から1カ月にわたって続けられた周辺の防疫措置はすべて終了した。 この農場で..
周辺養鶏場に安心感 清水の鳥インフル 制限解除
ニュースファイル(1月8~14日)
新総体の浸水対策強化へ 昨年8月台風受け
台風乗り越え前へ 十勝地区農協組合長会の新年交礼会
十勝若牛、東京でPR 清水町観光協会
台風復旧事業費636億円 公共土木施設の災害査定終了
災害に備える1000点 あすまで防災グッズ展
十勝工場に防水壁 日本罐詰
帯広市と市社協が防災協定締結 ボランティアセンター設置
本町地区の防災備蓄倉庫が完成 毛布、飲料を保管 幕別

NHKで13日に十勝の農業特集
利益2.6億円 農家に還元 JA帯広かわにし
岩手・山田町への義援金500万円突破 池田高吹奏楽部

河川から離し復旧へ 新得サホロ運動広場
迫る帰村、希望と不安 震災6年 福島県飯舘村

避難に住環境を トレーラーハウス キャンピングカー

私たちの復興 前向き 一歩

台風被災地復旧マップ
