更新情報
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
NEWソフトクリーム&十勝若牛ステーキを歴史的建造物で!~ やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
災害
2016年回顧 記者座談会
2016年の十勝は、台風災害で農業や社会資本インフラに甚大な被害が出た。JR石勝線は4カ月間の運休を余儀なくされ、日勝峠の開通はまだ先。農業はJA取扱高2923億円と底堅さをみせたが、表土の流失など来年以降の営農には不安も垣間見える。行政では“不祥事”が相次ぎ、特に池田や上士幌では住民の信頼を失墜..

「連続台風」が1位 読者が選ぶ10大ニュース
復興へ新得応援 成田空港でそば JALが利用客に


22-2121この1年(9)「天候不順と台風 十勝農業に試練」

事件・災害この1年 相次ぐ台風で甚大被害
本紙選定「十勝の10大ニュース」

道路57路線なお不通 台風被害
御影中で防災研修 清水

気候変動応じた水防策を検討 道、開発局
ハイライト2016「農業」

池本道議が来社
防疫措置従事者ストレスケアも 道対策会議
糠平ダム操作見直しへ 台風受け検討会設置 電源開発

台風10号の災害検証で初会合 芽室
市が防災訓練 来月28、29日
1月28日防災訓練 段ボールベッド体験も
災害復興へ「元気まき」 清水

見舞金総額2・2億円 JA豊頃町
台風10号の爪痕も 藤丸で北海道報道写真展
