更新情報
「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
NEW農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
Vol.33「after 勝毎花火」
ぽっかぽかTimes
災害
台風被災地支援へ調査班派遣 帯開建が出発式
帯広開発建設部(竹内正信部長)は15日、台風19号による被災地支援のため「TEC―FORCE」(緊急災害対策派遣隊)として、被災状況調査班(河川、4人)を東北地方整備局に派遣した。同日午後2時から帯広第2地方合同庁舎内で出発式を行った。 被災地支援に向かったのは帯広河川事務所計画課長の岡田幸..
帯開建が台風19号応援対策本部設置
十勝は空の便とJR特急の運休続く 台風19号接近で

29日にDOはぐ 幕別町ボランティアセンター
大型で非常に強い台風19号 12日夜から十勝南部などで雨風に警戒 13日朝は峠や山間部で雪も

防災行政無線の貸与希望者募集 音更
地域住民交え初の防災訓練 鹿追笹川小

大雨で5日の特急おおぞら1~4号運休
帯広市内GSで災害訓練

災害時の燃料補給方法を確認 ガソリンスタンドで初の実地訓練
来月7日に地震・津波防災訓練 広尾

編集余録「信頼性なし」
5日に防災講演会 幕別
災害時の電力確保など計画策定へ 総務省の交付金採択 士幌
町民主体で「サバイバルフェス」 鹿追

胆振東部地震被災地に義援金 鹿追高生
洪水情報をケーブルテレビで配信 帯開建とOCTVが協定
