更新情報
Vol.21「十勝バス、社長退任へ」
ぽっかぽかTimes
その284「使い切る喜び」
十勝ひとりぼっち農園
農業新技術
2025年版を公開しました
12歳のプロフェッショナル 一杯のコーヒーで来店客を魅了
勝毎電子版ジャーナル
気象・災害
倒木でJR一部運休や遅れ
根室線十勝清水―御影駅間で倒木を見つけたため、一部の交通機関で支障が出ている。 JR北海道は2日、帯広―新得間の普通列車を全区間運休、部分運休している。特急おおぞら8号と午後2時40分帯広発新得行きの普通列車は遅れがでている。
JR特急おおぞら7、10号が運休
道道111号の静内中札内線 通行止め解除
暴風猛威8930戸停電 5市町村に避難所、休校も

電線に木の幹が「台風よりひどい」 管内大規模停電



大規模停電の原因は電柱折損と高圧線断線 2日中に全面復旧へ
停電受け、5市町村で避難所設置

中札内の強風36・2メートル 管内観測史上1位
電柱折れ、シャッターめり込む 各地で強風被害


5000戸が停電で一夜明かす、交通機関にも影響 十勝の暴風被害
帯広市が3カ所に携帯電話の充電スペース設置 停電対策で
停電で避難所開設、充電ステーションも 芽室
電柱損傷や高圧線の断線など多数の損傷 復旧に時間要する見通し 大規模停電で北電
芽室帯広ー忠類大樹間通行止め 停電で広尾自動車道
各地で小中学校が休校、安全性確保できず 大規模停電
一夜明けても4940戸が復旧せず 十勝で大規模停電続く
引き続き5850戸が復旧せず 十勝管内で大規模停電
2日朝の特急運休へ JR北海道
倒木で交通規制も 停電で信号や看板消える 各地で強風被害

帯広の森体育館や札内など各地で避難所開設 管内広範囲で停電
