更新情報
Vol.21「十勝バス、社長退任へ」
ぽっかぽかTimes
その284「使い切る喜び」
十勝ひとりぼっち農園
農業新技術
2025年版を公開しました
12歳のプロフェッショナル 一杯のコーヒーで来店客を魅了
勝毎電子版ジャーナル
気象・災害
おおぞら、とかち12本運休 除雪作業で JR北海道
JR北海道は15日、除雪作業の影響で、札幌と帯広・釧路方面を結ぶ特急「おおぞら」1~6号、「とかち」1~6号の計12本を全区間運休した。石勝線の南千歳-新夕張間を始発から終日運休にするなど、全道で特急73本を含む計381本を運休した。
大雪で恩恵も 管内スキー場や氷まつり関係者
帯広は4月25日 ウェザーニュース、桜の開花予想
広尾町と福祉用具協会が協定
編集余録「わが家の防災」
【写真特集】大雪影響残る ツルツル路面に渋滞、雪山で視界不良

交通網ほぼ復旧 大雪被害
大雪影響残る 交差点見通し悪く 通勤時渋滞


十勝の大雪に3パターン 今回は最強「二つ玉の低気圧」
大雪による倒木などで参道ふさがる 音更神社

役場職員が独居高齢者宅で除雪奉仕 広尾

交通機関も影響残る
13日の特急3本運休 除雪作業のため JR北海道
天馬街道や日勝峠など 再開は13日朝以降に 早朝の天候状況で判断
どか雪ずしり 悲鳴 車立ち往生 南商高休校

狩勝峠と足寄峠の通行止め解除
帯広59センチ 1月最多 交通混乱、運休相次ぐ


【写真特集】十勝全域で大雪 市民生活、交通に影響

