更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
気象・災害
17日に避難所運営ゲーム 大樹・南十勝連携の会
【大樹】「南十勝連携の会(こみっと)」(山口潤会長)は17日午後2時から、避難所運営ゲーム北海道版「Doはぐ」の体験会を町デイサービスセンター「楽しもっと」(暁町6)で開く。 連携の会は、南十勝の医療や介護関係者らが昨年結成した組織。3つの部会のうち、人材育成研究部が地域の住民に災害発生時の..
宮西芽室町長が台風被害語る 水害サミット

相次ぐクマ出没 専門家「入山控えて」 標茶で大けが

札内川園地 月内にも開園へ 台風被害 復旧急ぐ

西上橋復旧工事 無事の完成祈願 士幌

平均気温 5地点で最高5月
被災車両の重量税還付 台風10号で廃車 新得、清水、幕別
足寄に長官感謝状 気象観測の維持管理で協力
週末の運動会 曇りか一時雨
震度7想定し防災訓練 帯広市役所

宮西芽室町長が水害サミット参加へ
住民周知、避難所運営などに課題 市の台風対応
日本サッカー協会から支援の少年ゴール届く 1組を馬事公苑に設

国の危機管理研修に参加 芽室 担当参事が町長へ報告
建設業協会が安全大会 音更

ぬかびら源泉郷で合同防災訓練 陸自、道警も参加 上士幌


河川パーク復旧で工事請負契約 池田町
足寄で震度1
30日に大掛かりな合同防災訓練 上士幌・ぬかびら源泉郷地区
災害時の通信復旧対応で共同訓練 NTT東日本と陸自北部方面隊
