更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
気象・災害
台風復旧 棚上げへ 赤字の根室線東鹿越-新得間 JR北
【札幌】JR北海道の島田修社長は12日の定例記者会見で、昨年夏の台風被害後に不通となっている根室線東鹿越(上川管内南富良野町)-新得間(41・5キロ)について、沿線自治体などとの協議において一定の結論が出るまで工事に着手しない意向を明らかにした。 同社によると、復旧工事が必要な区間は東鹿越駅..
農地復旧の芽室視察 宮城県議会
本別、広尾で真夏日 12日正午まで
防災のプロ招き講演会 士幌
流木問題で管内町議が現状を視察 豊頃・浦幌沿岸で

6日連続真夏日の十勝 高気圧居座り気温上昇
日勝峠の復旧情報発信 インフォメーションセンター設置
8月にも策定 市災害時業務継続計画
十勝 6日連続真夏日 帯広正午31・9度
十勝「真夏日」5日連続 暑さフルスロットル 帯広31・3度
動物園 暑さ対策は?

帯広と足寄、本別は2日連続猛暑日、十勝全19地点で30度超
十勝 連日の猛暑日 池田35.1度、帯広・浦幌・足寄35.0度

熱中症 屋内も油断厳禁 室温28度未満に保って

あの日から~台風1年「九州豪雨 十勝緊急点検(下)」

駒場36.1度で全国1の暑さ 管内5地点で猛暑日
帯広、2年ぶりの猛暑日 35・2度
