更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
気象・災害
気温は高めに 道内3カ月予報
札幌管区気象台は24日、6月から8月までの道内3カ月予報を発表した。期間を通して大気全体の温度が高く、気温は高めに推移。降水量は平年並みとなる見込み。 6月の天気は、数日の周期で変わる。7月は平年と同様に曇りの日が多い見込み。8月は、数日の周期で天気が変わると予想している。
十勝の復興をPRするフェア開催 10月に札幌で
初めて現地で勉強会 市職員向け防災研修


復旧の畑 喜びの春 台風被災 は種こぎつけ


NTT、陸自と防災訓練 水害時の通信復旧で 25日に
新得町出身及川さん 震災に義援金
防災考えよう 23日に勉強会 十勝清水プラス
帯広など12観測地点で真夏日 20日の十勝
はり絵「たぬくん」岩手へ 大谷短大卒業の岩崎さんら手作り


管内8地点で今季初の真夏日 帯広30・5度


三島信金と初の研修 取引先の災害時業務支援 帯信金

清水道議ら被災河川視察 強靱化へ課題共有

台風で不作 1億2700万円損失 JA豊頃町

今季初の食中毒警報
暑さ続く十勝地方 帯広など2日連続夏日に
久々のぽかぽか陽気 帯広で14日ぶり夏日

日本罐詰十勝工場の防水壁着工、8月完成へ
芽室坂4車線に復旧 台風後に規制 国道38号 9カ月ぶり

