更新情報
「11年かけて…できた! チョウザメ育てる鹿追町」他
勝毎こども新聞
2025年6月 特集/はじめよう朝活
Chaiでじ
漁師のヒントきっかけ 生食用に冷凍、「底辺魚」に異例の手間暇で“革命” 池下産業の「大トロいわし」
勝毎電子版ジャーナル
長芋の大学いも
簡単レシピ
気象・災害
11日、午前8時台まで運休 JR北、特急3本など 天候悪化で
台風から変わった温帯低気圧の影響で、JR北海道は11日、根室線の新得~釧路間上下線で、始発から午前8時過ぎまでの間、運転を見合わせる。特急3本を含む一部の列車が運休する。 運転を見合わせる区間と時間は、新得~帯広間は始発から8時40分ころまで、帯広~釧路間は始発から8時20分ころまで。全区間..
大雨 広尾127ミリ、帯広52ミリ JR運休や国道で通行止め
防災は「アリの目」で わが家のマップづくりを 「500年間隔地震」発見の平川名誉教授インタビュー【電子版ジャーナル】


編集余録「南海と千島」
ペルセウス座流星群12、13日に見ごろ
十勝南部で200ミリ予想 温帯低気圧接近であすにかけて雨
帯広28・5度 あすは雨予報
立秋も32度予想 来週は台風接近で気温低下
足寄34・3度、帯広33・9度 6日の気温
熱中症に要注意 低い湿度「アラート」未発令も

本別34・5度、帯広33・8度 正午現在 きょうも真夏日


町職員が防災資機材の取扱訓練 広尾
